当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

4月1日生まれは早生まれ~学年が選べるってホント?

4月1日生まれ 暮らし

4月1日生まれ

 

4月1日生まれは早生まれですよね。この日に生まれた子は、同じ学年の中で一番遅く生まれたってことになります。
つまり、生まれた年の前年の4月2日生まれの子どもと同じ学年になるんですね。ほぼ1年の期間の差があります。
大人になってからならまだしも、小さい頃の1年の差って結構大きいです。
そういう理由から、4月1日生まれの我が子を、なんとかして一学年下の学年へ…と考えている親御さんもいるようです。
この日に生まれた子は学年が選べる?と密かに囁かれていますが、それって本当なのか、気になる人もいるでしょう。
だとしたら、どういう方法か…、本当のところをご説明します。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

4月1日生まれは、学年が選べる…は事実無根

マルバツ

結論から言うと、4月1日生まれの学年が選べるという噂は、事実無根です。
…ちょっと違うかも知れません…、昔々何十年前とかには、やっていたようです、そういうの。
だからなのか、そういう話が残っているのでしょう。

その昔、4月2日生まれの子が逆に1学年上に入ったとか、4月1日生まれの子が医師に誕生日を4月2日にしてもらって、1学年下に入ったとかはあったようです…文書偽造ですね^^;
今の時代はさすがにありません。

 

4月1日生まれが早生まれで、学年が上になる理由

考える女性

そもそも、なんで4月1日までで学年を分けているのだ??
新年度は4月1日だから、4月1日~翌年の3月31日まででしょう?
普通、誰でも思いますよね、でも…面倒な理由があるんですよ。

学校教育法では~
「保護者は、子の満6歳に達した日の翌日以後における最初の学年の初めから~~~~就学させる義務を負う」とあります。

また、同時に「小学校の学年は、4月1日に始まり翌年3月31日に終わる」と規定されています。

ここで、問題になってくるのは、満6歳になるのはどの時点で…ということになります。
ここで出てくるのが民法です。

民法では、人が年をとるタイミングは、誕生日当日ではなく誕生日前日の深夜12時と定められています…と、いうことは、4月1日生まれの人は、3月31日に一つ年をとることになるんですよね。。。

…なんだか、納得できるようで、納得できない感じ^^;
まぁまぁ、法律なのですから、反抗しても仕方がありません。

で、3月31日に満6歳になった、4月1日生まれの子の翌日以後とは4月1日からが当てはまってしまうわけです。

小学校の学年は、4月1日に始まります…だから学年は上になってしまうんですね。
あぁ、やっとたどり着きました…結局は、このような考え方が基礎にあります。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

早生まれを前向きに考えるのが得策

本を読む子供

4月1日に生まれたばっかりに、一番差のある子とはほぼ1年。
知能的にも、体力的にも小さい頃は、やはり心配という親の気持ちは当然でしょう。

でも、そういう状況はどうやっても変えることはできないので、もっと前向きに考えませんか?
むしろ、子供の発達に関しても、周りの友達たちが先を行ってるので、いい刺激を受けることができます。

これが良いか悪いかわかりませんが、幼稚園などで二年保育に入園した場合、1年分の学費が浮くことになりますので、お得感があったりします。
他にも、ずっと成長した時の、例えばの話ですが、大学受験で浪人したときなどは、1年早いのは、ちょっとメリット感が大きいと思いますよ^^;

ま、これは、あくまでも余談ですので…。

どういう状況にせよ、お子様の成長を暖かく見守ってあげるのが一番ですよね。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

タイトルとURLをコピーしました