子供が生まれてから初めて迎える節句を初節句といいますよね。男の子は「端午の節句」で5月5日、女の子は「桃の節句」で3月3日。初節句は、文字通り初めてなので特に大切な行事ということになります。
男の子には、兜飾りや武者人形を贈って飾ったり、家族はもちろん、双方の祖父母や、親戚、友人なども集まって結構、盛大のお祝いになることもあるでしょう。
そんな時、料理は何を用意したら…とか考えてしまいませんか?
そんなにたくさん作るのは大変、しかも何か決まった料理があるらしい…なんて、悩みんでしまうかもしれませんね。
そこで、男の子の初節句の料理はどんなものが良いのかと、意味ある食材を使った簡単レシピをご紹介します。
ス ポ ン サ ー リ ン ク
男の子の初節句はどんな料理を出せばいい?
5月5日、男の子の初節句の日には一般的に、柏餅やちまきが出されます。
柏餅は子孫繁栄、ちまきには、子供が無事に育つように魔除け、邪気払いの意味があるんですね。
その他には、カツオや鯛、ブリ、たけのこなどの食材を使った料理などです。
カツオと「勝男」をかけているようですが^^;
ブリは出世魚、たけのこは、すくすく育つ…みんな縁起が良いですよね。
端午の節句は、子供が丈夫に、たくましく成長するように願いを込めたお祝いの行事なので、縁起の良い食材を使った料理になります。
<男の子の初節句の料理例>
・お赤飯
・カツオのたたき
・中華ちまき
・柏餅
・たけのこの煮物
・鯛の塩焼き
・ブリ大根
…あたりですね^^;
他にはサラダ、茶碗蒸し、お肉系ならローストビーフなどを加えても良いでしょう。全ての料理を作るのは大変ってことなら、何種類かは取り寄せても良いと思いますよ。
主役の赤ちゃんには、月齢によって食べられるものが違ってくるので、幼児食が大丈夫なら、ケーキやお寿司などを用意してもいいですし、離乳食なら、じゃがいもと野菜のペーストで鯉のぼりを形作ったマッシュポテトも可愛いです。
【炊飯器で作る簡単お赤飯】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/3599613
<材料>
・もち米 3カップ
・ささげ(または小豆) 1/3カップ
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1
※ごま塩 適量
<作り方レシピ>
1:豆を軽く洗って、鍋に入れ、豆が浸るくらいに水を注ぎ、火にかける。沸騰してから弱火にして、20~30分程度煮る。
2:豆をザルにあげ、煮汁をボールに入れて粗熱をとっておく。
3:もち米を研いで、炊飯器に入れ、豆の煮汁を2.7合あたりまで入れる(足りなければ水を足す)砂糖、塩も入れ、最後に豆を加えて白米と同じように炊いて出来上がり。
4:お赤飯を茶碗に盛って、ごま塩を振りかける。
※炊きあがりで、硬かった場合は、水を少し加えて蒸らすとふっくらします。
【レンジで簡単柏餅】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/3099671
<材料>6個分
・米粉(上新粉) 200g
・熱湯 200cc
・片栗粉 大さじ1
・柏葉 6枚
・あん 200g
<作り方レシピ>
1:耐熱ボールに米粉と熱湯を入れて箸で混ぜ、少し冷めてきたら手に水をつけてこねる。
2:柏葉は、水に浸けて塩気をぬき、水分を拭き取る。
3:1のボールにラップをかけ、レンジ600Wで2分加熱してから、更に少し練って(熱いのですりこぎで)そのあと片栗粉を入れて手でこね、再びラップしてレンジで1分加熱。
4:ボールの中の固まりに、そのまま水を入れて冷ましてから、水を捨て更にこねてから6等分にし、平らに広げてあんを包んで二つ折りにする。
5:皿に均等に3個置いて、ラップをかけ1分加熱(6個分なので2回繰り返す)して出来上がり。
※手についてやりにくい場合は水をつけてください。
ス ポ ン サ ー リ ン ク
【簡単ブリ大根】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/3563553
<材料>(2人分)
・大根 1/2本
・ブリ 2切れ
■醤油 大さじ5+1/2
■砂糖 大さじ2
■みりん 大さじ3
■料理酒 大さじ3
<作り方レシピ>
1:ブリに塩をふって、15~20分程度おく。
2:大根を2センチくらいの厚さで輪切りにして、皮を剥いて半分にし、鍋に敷き詰めるように並べる。
3:1切れのブリを3~4等分に切って、鍋に敷き詰めた大根の上に並べる。
4:3の鍋に■の調味料を全部入れて、水をヒタヒタのところまで注ぐ。
5:アクが出たら、その都度すくって、大根に火がとおって汁が鍋底1センチくらいになるまで中火で煮詰めて出来上がり。
【簡単~鯛の塩焼き尾頭付き】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/2637384
<材料>
・鯛 1匹
・料理酒 小さじ1
・塩 適量
<作り方レシピ>
1:鯛のウロコは包丁、フォークなどでスライドさせながら取ったあと、腹にザックリと包丁を入れて内蔵を洗い流す。
2:焦げ付かないように、ヒレと尻尾にアルミホイルを巻く。
3:1匹につき料理酒を小さじ1振りかけ、塩を適量かける。
4:両面焦げ目がつくまでグリルで焼いたら出来上がり。
※エラ部分からも水を入れて内蔵を出すとキレイになります~盛り付けは頭が左向き!
【簡単たけのこと鶏肉の煮物】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/3151809
<材料>
・ゆでたけのこ 500g
・鶏もも肉 1枚
・醤油 大さじ3
■酒・みりん・砂糖 各大さじ2
・水 1カップ
・ゴマ油 小さじ2
<作り方レシピ>
1:タケノコは、7ミリ厚さに切る。熱したフライパンにゴマ油を入れて一口大に切った鶏肉を軽く炒める。
2:フライパンにタケノコを加えて炒める。
3:更に■の調味料と水を加えて蓋をして10分程度、中火で煮てから、蓋を取って3分程度煮詰めて出来上がり。
※煮詰める際には、煮汁がまわるようにフライパンを時々ゆすってください。
端午の節句は、毎年家族でお祝いするものです。そして、初めてである初節句は大切な記念となる日です。
この日に食べるべきものにも、ならわしがありますよね。
でも、最近では、そうした意味のある食材を使った料理も手軽に購入できます。
ママは、頑張って全部手作りしなくては…と思わず、手間のかかるものは、上手にそういうものを活用しましょう。
それよりも、子供の健やかな成長を願って、お祝いする気持ちの方が大切です。
できる分だけ自分で作る…っていう、ある意味、気楽な考えで大丈夫ですよ^^
ス ポ ン サ ー リ ン ク