当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

小学生の夏休みの工作~低学年から高学年まで簡単なのはコレ!

工作風景 暮らし

工作風景

楽しい夏休み…でも、夏休み中にやらなければならない課題に自由研究や工作がありますね。工作は、パパやママも手伝って完成させる場合も多いのではないですか。

あれこれ考えて力作を作るのも楽しくできるのであれば、それはそれで良いこと。
でも、やっぱり難しすぎるものに取り組んでしまったら、途中でお手上げ…なんてことにも成りかねません。

もちろん、子供さんの興味があるものを作るのが一番ですが、簡単にできるのに越したことはありませんよね。

物を作るのが得意であっても、そうでなくても、気負いせず1日で完成できる小学生向き工作をご紹介します。低学年から高学年まで対象のものがいろいろありますので、ぜひ参考にしてください。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

小学生の夏休みの簡単工作~低学年編

【ペットボトルけん玉】
参考ページ:http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/kendama/

ペットボトルけん玉

出典 http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/kendama/

 

ペットボトルで昔なつかしいけん玉を作ってみよう!
<必要な道具>
・空きペットボトル2本(1Lくらいが良いかも)
・ビニールテープ
・ハサミ
・カッター
・タコ糸
・新聞紙など

<作り方>
1:キャップはしたまま、ペットボトル(2本とも)の上から数センチの所を切り、切り口で手を切らないようにビニールテープを貼って保護する。
2:2本のペットボトルのキャップ同士をビニールテープでシッカリ貼り付ける。
3:新聞紙を丸めてビニールテープでまとめ、紐にくっつけ、反対の紐の先をペットボトルのキャップ付近に留めて出来上がり。

※ペットボトルに油性ペンで絵を書いたり、大きさを変えてみても♪

 

【ペットボトルスノードーム】

ペットボトルスノードーム

出典 http://blogs.yahoo.co.jp/hddtf267/24299607.html

 

季節関係なくかわいいから作る♪
<必要な道具>
・炭酸飲料の空きペットボトル1本(大きめが良いかも)
・カッター
・ハサミ
・粘土・綿・色画用紙・リボン…など
・コースター(100均でも可)・フェルト…など
・瞬間接着剤

<作り方>
1:ペットボトルの上から数センチのところを切り、切り口を調える。
2:ペットボトルの切り口よりも多少大きめのコースター、またはフェルトを丸く切っておく。
3:2の上に粘土や綿や画用紙を使って雪や木、雪だるまなど好きなミニチュアを作成したものを乗せ、ボンドなどの接着剤で固定する。
4:ペットボトルの切り口にボンドを付けコースター(形どったフェルト)に、ミニチュアの上からそっと被せて、しっかり接着したら出来上がり。

※キャップの周囲にリボンを巻いても可愛いです。
※ペットボトルは、くぼみがあるようなお茶タイプでないものを使ってください。

 

【ペットボトル貯金箱】

ペットボトル貯金箱

出典 http://hapimamacafe2.eshizuoka.jp/e1055105.html

 

ついでにお小遣いも貯めよう♪
<必要な道具>
・500mlのペットボトル(丸いのが良い)
・カッター
・フェルトなど
・瞬間接着剤

<作り方>
1:ペットポトルを横にして、硬貨が入る位の切れ目を作る。
2:キャップ部分をフェルトで巻いたり、鼻をつけたり、耳を付けて貼ったり、装飾は自由に♪

※色んな動物の貯金箱を作っても楽しいです。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

小学生の夏休みの簡単工作~高学年編

【ペットポトル風車】
参考ページ:http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/windmill/

ペットボトル風車

出典 http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/windmill/

 

クルクルまわる風車が楽しい♪
<必要な道具>
・500mlの空きペットボトル(炭酸飲料でない丸い側面のお茶タイプが作りやすい)
・キリ(千枚通し)
・針金ハンガー
・カッター
・ラジオペンチ

<作り方>
1:ペットボトルの底の中央に、キリで針金ハンガーを通すためのの穴を開ける。
2:ペットボトルの蓋の中央にも、キリで同様に(針金ハンガーを通すため)穴を開ける。
3:ペットボトルの側面をカッターで切って(6枚)プロペラを作り、切った部分を斜めに折ってプロペラを作る。
4:針金ハンガーを伸ばして、ペットボトルの蓋を閉めた状態で針金ハンガーを通す。
5:ペットボトルの底側のハンガーを折り曲げて、抜けないように。
6:蓋側のハンガーも直角に曲げて出来上がり。
7:テープや針金で、設置する場所にしっかりと固定する。

羽部分

出典 http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/windmill/

 

※油性ペンで色を塗ったり、シールを貼っても楽しいです。
※小さなペットボトルや、もっと大きなペットボトルでも作ってみてください。

 

【ビー玉迷路】
参考ページ:http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/maze/

ダンボール迷路

出典 http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/maze/

 

ゲーム性が高い工作で、楽しく遊ぼう!
<必要な道具>
・ダンボール
・鉛筆
・消しゴム
・定規
・木工用ボンド
・カッター
・ハサミ
・ペットボトルの蓋(4、5個)
・ビニールテープ
・ビー玉

<作り方>
1:ダンボールの底から5センチ位の所に切る目印をつけ(ダンボール一周)てから、一周グルっと切る。切り取った底だけでなく、上の部分も使うので、できるだけ綺麗に切る。
2:切り取った底の部分に鉛筆で3~3.5センチくらいのマス目を書く。
3:スタートとゴール位置を決め、不要な線を消し、迷路を作っていく。(写真は赤色だが、実際は鉛筆で)
4:落とし穴を幾つか作って、穴を開け、裏にペットボトルの蓋をテープで張り付け固定する。
5:底部分以外のダンボールを5センチ幅に切ったものを、迷路の長さに合わせて、さらに切る。
6:5で形づくった仕切りを、木工用ボンドで迷路面のダンボールに貼っていき、しっかりくっついたら出来上がり。

迷路作り方工程

出典 http://kids.nifty.com/kenkyu/craft/maze/

 

【牛乳パック貯金箱】

牛乳パック貯金箱

出典 http://cafe.crafttown.jp/

可愛いものが好きな女の子にピッタリの工作♪
<必要な道具>
・500mlの空き牛乳パック1本
・フェルト(使う色好きなだけ)
・カッター
・ハサミ
・両面テープ
・セロハンテープ
・ホッチキス
など

<作り方>
1:空き牛乳パックは開けた部分をまた閉じて、テープや、ホッチキスで元の形に戻しておく。
2:斜めになった部分に硬貨が入る位の切れ目を開ける。
3:自分の好きな家になるよう、カットしたフェルトをペタペタ貼って出来上がり。

※簡単すぎです、低学年でも出来ますが、彩りとかフェルトのカットなど細かい作業があります。
※牛乳パックは、貯金箱だけでなく小物入れ工作にも応用が利きます。
小物入れは、女の子に人気ありますよね。何個も組み合わせせて、スツールなどの大作を作るのも良いでしょう。

 

ペットボトル

 

出来上がりの見栄えが良い工作キットというものも、市販品としてはありますが、それじゃ面白くないですよね。普段捨ててしまうようなペットボトルやダンボールを使って夏休みの工作を作成すると、先生からは好印象間違いなし(笑)廃品利用する意義は大きいですよ。

アレンジは自由自在ですので、好きな絵を描いたり、画用紙やフェルトなどをペタペタ貼ったり、好きなように仕上げることができるのが工作の醍醐味。

ただ、ハサミやカッターを使う時には怪我をしないように、特に低学年のお子さんが作る場合には、パパやママが見守ってあげてくださいね。怪我のしにくいカッター(ざくざくナイフ)のようなものも売られているので、安全性を考えるなら、そういうものを使うのもアリです。

また、お子さんによって器用、不器用があると思うので、高学年でも自信がなければ低学年編を、低学年でも出来そうであれば高学年編の工作に挑戦するのも良いでしょう。
楽しく、自由に夏休みの工作作りに励んでください。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

タイトルとURLをコピーしました