当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

新生姜の甘酢漬け人気レシピ~簡単な作り方

新生姜 料理

新生姜

生姜には新生姜とひね生姜があるのをご存知ですか?
ひね生姜が普段、「生姜」といわれているものです。

「新生姜」は、繊維が柔らかくて、爽やかな辛味が特徴です。色も通常の生姜と違って白っぽいんですね。
さらに新生姜には、2種類あって、秋に収穫される白いもの、夏に収穫される早掘りのものです。

早めに収穫される夏の新生姜は、赤い茎の部分が付いていて、甘酢漬けなどにされることが多いのです。これが出まわるのが6月~8月。

そこで、新生姜の甘酢漬けの作り方とアレンジレシピ、保存、期間などもご紹介します、ぜひ参考にしてください。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

新生姜の甘酢漬けレシピ~人気・簡単・美味しい三拍子

新生姜の甘酢漬け

出典 http://cookpad.com/recipe/2699694

 

【基本の新生姜の甘酢漬け(ガリ)】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/2699694

<材料>
・新生姜           400g
●甘酢
・酢             200ml
・砂糖            50g
・塩             小さじ1

<作り方レシピ>
1:甘酢の材料を全部鍋に入れて火にかけ、砂糖と塩が溶けたら、すぐに火を止めて冷ます。
2:スプーンで新生姜の皮を軽くこそげて1.5ミリ程度の厚さに切り、先端の赤い部分を残す~全体がピンク色に染まる♪
3:2をボールに入れて、小さじ1の塩(分量外)をまぶして5分くらい置いてから水洗いして、多めのお湯で茹でる(2分程度)~辛さは茹で時間で調節できる。
4:3が茹であがったら、ザルにあげて冷ます。冷めてからよく絞って大さじ2の酢(分量外)をかけてから更に絞る(甘酢の薄まり予防)
5:煮沸消毒した容器に4の新生姜と1の甘酢を入れて漬ける(ビニール袋に入れて空気を抜くとよく浸かる)2~3時間程度で食べられる。

※日持ちします。容器の消毒など、きちんとしていれば1年くらい冷蔵庫で保存できます。
※甘さ控えめの味付けなので、お好みで砂糖を増やしてください。

 

【はちみつ使いの新生姜の甘酢漬け(ガリ)】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/258317

<材料>(新生姜500g分)
・新生姜           500g
●酢             400ml
●砂糖            160g
●蜂蜜            大さじ2
●塩             小さじ1

<作り方レシピ>
1:洗った新生姜を皮ごと薄くスライスする(ピーラー可)~変色して汚い部分だけを取り除き、皮は剥かずに使用する。赤い部分はそのままつけておく。
2:1の新生姜に、塩少々(分量外)を振り、ざっと混ぜておいておく。
3:甘酢を作る~●の調味料を鍋に入れて火にかけて沸騰したら、弱めの中火で5分煮て火を止める。
4:煮沸消毒して乾かした容器に3を注いで、粗熱をとっておく。
5:お湯を別鍋で沸かして2の新生姜を塩ごと入れ3分程度茹で、ザルにあげて湯切りをし、熱いうちに甘酢に漬ける(時間が経つとピンク色になる)
6:当日から食べられるが、4~5日漬け込んだ方が美味しい。

※甘酢はしっかり煮立てて酢の尖りを飛ばしてください。
※雑味を取り除くため、新生姜もしっかり茹でてください。
※酢は良いもの推奨です。
※甘みが強めなので、お好みで砂糖の量は調節してください。

 

【茹でずにできる新生姜の甘酢漬け(がり)】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/1443731

<材料>
・新生姜           300gくらい
●甘酢
・酢             200ml
・砂糖            120~150g
・塩             ひとつまみ

<作り方レシピ>
1:新生姜の塊を切り分けて洗い、汚れを擦って取り除く(赤い部分は残しておく)
2:1を包丁かスライサーで薄切りにして、消毒した保存容器に入れる。
3:鍋に甘酢の材料を全部入れて火にかけて混ぜ、砂糖が溶けて熱々のうちに2に注いで混ぜる(すぐにピンク色になってくる)
4:3が冷めたら蓋をして冷蔵庫で保存する。

※砂糖の量は、お好みで調節してください~あっさり、甘めなど。
※茹でて作る甘酢漬けよりピンク度が強いです。

 

新生姜の甘酢漬けでアレンジレシピ

新生姜アレンジレシピ

出典 http://cookpad.com/recipe/2542701

 

【新生姜の甘酢漬けで絶品つくね】
参考レシピ:http://cookpad.com/recipe/2542701

<材料>
・鶏ミンチ          4~500g
●刻んだ新生姜の甘酢漬け   お好み(10~20gくらい)
●溶きほぐした卵白      3個分
・塩             小さじ1
●コショウ          少々

<作り方レシピ>
1:ボールに鶏ミンチと塩を入れてよく混ぜ、●を全部入れて全体を混ぜる(かなりゆるいかも)
2:フライパンを熱し、油(分量外)を引き、スプーンで1をすくって落としていく。
3:2の焼き目がきつね色になったら、ひっくり返してフライパンの蓋をし、蒸し焼きにして出来上がり。

※タネにゴマやゴマ油を入れて風味アップしても美味しいです。
※刻んだニラを入れる、醤油のあんかけ風にする、梅肉を入れる…などさらにアレンジ可能です。
※ミンチは、最初に塩だけ入れて粘りが出るまで捏ねてください、焼き上がりでひび割れができません。

 

【新生姜の甘酢漬け使いのネギ塩生姜焼き】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/1880775

<材料>(2人分)
・豚バラ肉          200g
・長ネギ           1本
・レタス           適量
・新生姜の甘酢漬け      50g
●酒             100ml
●塩             小さじ1
・細ネギ           適量

<作り方レシピ>
1:新生姜の甘酢漬けは水にさらし、ミジン切りにして●と混ぜる。
2:油(分量外)ひいたフライパンで豚バラ肉を炒め、半焼くらいで削ぎ切りした長ネギを周りに入れ、一旦火を止め、中央に1を入れて蒸し焼きにする。
3:2をちょっと置き、そのあと炒め、汁気がなくなったらレタスを敷いた皿に盛り付け、細ネギを散らして出来上がり。

※鰹節を振っても美味しいですよ^^

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

新生姜の甘酢漬けの安心な保存方法

保存瓶

出典 http://cookpad.com/recipe/3201078

 

新生姜の時期は限られていますし、できるだけ長期間ちょこちょこ食べながら楽しみたいですよね。
保存容器をしっかり消毒すれば、保存期間は1年程度、冷蔵庫で可能です。

容器はガラス瓶、蓋も金属製のものを使用し、煮沸消毒します。
消毒したあとはしっかり水気を切って、(内側を手で触らないように)水分が残らないように気をつけます。

完全に乾いた状態で新生姜の甘酢漬けを入れていく感じですね。
少しずつ取り出す時にも、清潔な水気がついていない箸を使いましょう。

生姜のジンロゲン、ショウガオール自体に殺菌効果がありますし、お酢にも防腐作用があるので、あまり心配なく長期間の保存ができますが、あまりにも長くは…と思う時には、数ヶ月程度で食べきってしまった方が良いかもしれません。

 

新生姜

出典 http://hatenanews.com/articles/201108/4554

生姜(ひね生姜)と新生姜に含まれる栄養素は大差がありません。
通年通して、手に入る生姜とは違って、限られた時期に出回る新生姜は、辛味が少ない分だけ食べやすいともいえますよね。

生姜の効能には、疲労回復があり、体力が落ちやすい夏の時期に摂取するのには最適です。
ぴりっとした刺激もいい感じのアクセントになります。

お酢にも内蔵脂肪減少や、血糖値上昇を抑えるなど魅力的な作用もあって、まさに最強の組み合わせ?

両者の優れた栄養素は、いろいろありますよ。
男性にも女性にとっても嬉しい効果のある新生姜の甘酢漬け、たくさん食べて夏を乗り切りましょう。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

タイトルとURLをコピーしました