当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

エアープランツの育て方と水やり~初心者向きの種類は?

エアープランツ 植物・ガーデニング
出典 http://www.yasashi.info/e_00010g.htm
エアープランツ

出典 http://www.yasashi.info/e_00010g.htm

 

近年、人気のある植物にエアープランツがあります。
別名チランジア…とも呼ばれていますが、厳密にいうと両者は同じものを指しているわけではありません。
チランジア>エアープランツという関係なんですね。

通常の植物は、土に根をはって、そこから栄養や水分を吸収して成長しますが、エアープランツは、エアーというだけあって、空気中から水分や窒素などを吸収するのです。
種類もたくさんあって約600種類以上です。

普通の観葉植物は、水やりも定期的にしなければなりませんが、エアープランツの育て方は違います。
あまり手がかからないと思われていますが、かといって放置しておいてもいいわけではありません。

そこで、エアープランツを初めて育てる初心者向きの種類や育て方、水やり方法の他、ちょっとおしゃれな飾り方などをご紹介します、ぜひ参考にしてください

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

初心者におすすめのエアープランツの種類

エアープランツは種類も豊富で、花が美しいものや、大きめで貫禄があるもの、クランプが見事なもの…いろいろあります。

形も様々なので、いくつか手に入れて飾り方も工夫したら、センスの良い部屋の出来上がりです…が、育て方もそれほど難しくないとはいっても、やはり品種ごとにコツがやポイントがありますので、注意しましょう。

初心者が育てやすい厳選エアープランツ

●ストリクタ:

ストリクタ

出典 http://chanet9.seesaa.net/article/301664852.html

よく見かける品種で、時に100均にもあります。
水好きなので、水を与えれると元気に育ってくれてクランプしやすいです。
手をかけるほど、育つので面倒見のいい人にはおすすめです。

※クランプ~親株が子株を増やし、群生していく。単体より丈夫なので育てやすいのが利点。

 

●ハリシー:

エアープランツ

出典 http://www.cindys-plaza.com/SHOP/Till44005.html

銀葉種代表のエアープランツで、トリコームが美しく、螺旋状に開いていきます。
こちらの育て方も、難しくなく入門的な位置にある品種です。

※トリコーム~見た目が銀色で、ふわふわして見える。

 

●ジュンセア:

エアープランツ

出典 http://ameblo.jp/tilla-rhythm/entry-10203597083.html

このジュンセアも銀葉種ですが、トリコームが少ない品種になります。
細かい葉が密着するグラス系。乾燥につよく、繁殖力があります。

 

●カプトメデューサ:

(観葉)エアープランツ ティランジア カプトメデューサエ(1株)(楽天)

言わずと知れた「メデューサ」の名を持つエアープランツです。
なんとも妖艶な響きをもつこのカプトメデューサですが、お目にかかることも多く、初心者にも育てやすい品種です。

 

●ブラキカウロス:

■エアプランツ■ブラキカウロス (楽天)

水や湿度の高い環境が好きな緑葉系の品種、置き鉢で育てるのがおすすめのタイプです。

 

●コットンキャンディー:

エアープランツ

出典 http://yorozuyasimasan.blog.fc2.com/blog-entry-85.html

ストリクタとレクルヴィフォリアの交配種で、銀葉種です。トリコームが美しく、咲いた花にお目にかかることができれば、見とれてしまうこと間違いないし。
…という品種なので、女性にたいへん人気があります。
丈夫で、育てやすいのも初心者には良いでしょう。

 

●コルビー:

エアープランツ

出典 http://ameblo.jp/tilla-rhythm/entry-10203597083.html

なぜか、葉が同じ方向を向いてカールする銀葉種です。
可愛げがありますよね、100均でも見かけることがあります。

 

●フックシー:

エアプランツ フックシー(Mサイズ)【エアプランツ/エアープランツ】(楽天)

細い葉を四方に伸ばす銀葉種のフックシー。その葉はまるで針金のよう。
育て方は難しくありませんが、なにぶん暑さが弱点。
乾燥によって葉先から枯れてくるので要注意です。

 

●パレアセア:

(観葉)エアープランツ ティランジア パレアセア ジャイアント Lサイズ(1株)(楽天)

トリコームが見事な銀葉種で、サイズが様々なパレアセア。
管理しやすいのが特徴、暑さ、寒さ、乾燥に強いです。

 

※銀葉種~トリコームが葉の表面を覆っています。割と明るい場所を好み、乾燥に強いです。
※緑葉種~葉の表面が緑色に見えるのが特徴で、これはトリコームが少ないためです。銀葉種とは好む環境が違って、強い光が苦手で水好きです。

 

エアープランツの育て方~ちょっとしたことで元気に育つ♪

動物よりは手はかからないといっても、そこは生き物。
観葉植物の中には、水やりや日当たり加減、気温管理…それだけではありませんが、いろいろと手間が手間暇かかるものも結構あります。
だからこそ、育てがいがあるのかもしれませんが^^;

それに比べてエアープランツは、空気中の水分を吸収する植物だから、水やりも不要で、飾っておくだけで良いと思っている人もいます。

でもそれは間違いなんですね、それほどエアープランツプランツの育て方は簡単ではありませんので、注意すぺきポイントをいくつかご紹介します。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

育て方のポイント

●温度と場所

エアープランツが元気に育つためには、もともとの原産地に近い環境にしてあげるのが良いです。
とはいえ、チランジアの多くは熱帯アメリカを中心としていて、生息環境は多岐に渡り、様々です。
しかし、共通しているのは、風通しの良い場所であること。
そして、この種類の植物が分布する乾燥地帯では、雨が降るのが稀な代わりに、夜には多量の霧が発生することが多いんですね。

日本の室内で管理する場合には、季節によっても置き場所は考慮しなくてはなりません。
窓辺に近ければ、レースのカーテンごしなどにして柔らかい日差しにし、直射日光を避けてください。

銀葉種は明るい場所、緑葉種は少し暗めな場所が適しており、どちらも風通しの良いところに置くこと、トイレなどの密閉空間に置くのはNGです。

●水分管理

春から秋にかけては週2~3回程度、冬は1週間から10日に1度程度、霧吹きでの水やりをします。

株全体が濡れるくらいに、たっぷり目にかけましょう。
銀葉種に比べて、緑葉種の方が水分保持能力が劣っているので、水やりの回数は若干多めにします。
水やりした後は、葉の間にたまった水をはらう必要があるので、エアープランツごとひっくり返して水を落としてください。

それから風通しの良い場所で、株を乾かします。
株がうまく乾かず、湿った状態が続くと腐ってしまう可能性があるので注意しましょう。

エアープランツ

出典 http://yaplog.jp/gardener/category_3/

 

<月に1度程度>
・ディッピング
・ソーキング
のどちらかを行います(冬のソーキングは避けてください)
霧吹きでの水やりで補えない分の水分補給です。が、

ディッピングは、容器に水をはり、エアープランツを1~2分浸します。
ソーキングは、6時間程です(これ以上行うとエアープランツが窒息してしまう)
乾燥具合によって、どちらかを行いますが、ほとんどの場合ディッピングで十分です。
よっぽど乾燥してしまった時にソーキングで対処しましょう。

その後の処置は、霧吹きでの水やりと同様で、しっかりと溜まった水を落として乾燥させます。

 

エアープランツのおしゃれな飾り方

まるで標本のように。「品種」も選べます!エアープランツを「育てたい」し「インテリア」としても飾りたい!そんな方は、この飾り方がお勧めです![観葉植物 ミニ][チランジア](楽天)

エアープランツは、土を必要としません。
それ故、いろんな飾り方ができるんですね。
例えばこんな風にです。

●置く
●壁に掛ける
●吊るす
●刺す

ちょっと手を加えて針金やワイヤーを使ってアレンジしてみてはどうでしょうか。自分だけのオリジナルな雰囲気を作れます。
より高度なものを目指すなら、流木とのコラボなんかするとおしゃれ過ぎるオブジェが出来上がります。
同じ植物同士ですから、相性が悪いはずありませんよね。

注意点としては、くれぐれもエアープランツを傷つけないように気をつけて行いましょう。
テラリウムに使っても可愛いですよ。ミニチュアの世界を再現した様子も楽しいですよね。

 

エアープランツ

出典 http://verandaher.blog.fc2.com/blog-entry-279.html

エアープランツは、手軽、軽いそしてインテリア性が高いという魅力をもっています。
全く手をかけなくていいわけではありませんが、育て方もそれほど難しくなく、どこにでも飾れます。

しかし、植物である以上、環境管理や水やりなどは絶対に必要なことです。
とはいえ、これだけの手入れで、元気に育ってくれる植物はそうそうありません。
一般の観葉植物よりも圧倒的に手間がかからないのはエアープランツの最大の利点です。

生活の場に、緑があるとそれだけで癒されますよね。
質素な部屋がエアープランツの飾り方ひとつでおしゃれに変身させることができるかもしれません。

あまり面倒なのは嫌だけど、ちょっとの手間で癒し空間…そんな時には、エアープランツがおすすめです。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

タイトルとURLをコピーしました