当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

Cocoon投稿画面下のSEOタイトル欄が消えた!サイドバーから戻す方法

CocoonSEOタイトル消えた 仕事

WordPressのテーマCocoonで記事を書いていたら、編集画面(投稿画面)下のSEOタイトル欄、カスタムCSS欄、カスタムJavaScript欄が消えてしまいました。

いろいろ調べて記事投稿の下の元の位置に戻すことができたので、備忘録的に図解で解説しました。

困っている方は、参考にしてみてください^^

Cocoonの編集画面下のSEOタイトル欄が消えた!

私がWordPressで使用しているテーマはCocoonです。

テーマによっては仕様が違うので、この限りではないこともあります。

現在3つのブログで使っているのですが、そのうちの一つにおいて記事下のSEOタイトル欄が消えてしまったんですね。

操作しているうちに、何かの拍子に移動してしまったらしい。

まあSEOタイトルだけでなく、カスタムCSS欄、カスタムJavaScriptもなんですが^^;

これらが消えてしまって、どこにいったか探したところ、サイドバーの投稿設定の下のほうに移っているのを発見!

こんな感じです。



これは困った(汗

いや、そのままサイドバーに移ったものを使えばいいんですが、何か嫌。

どうやったら元に戻せるか、ネット検索したんですよ。

でも、どこにも解決方法が載ってない。

公式サイトでも質問はあったものの、ドンピシャな回答はありませんでした。

キーワードを変えて、いろいろ探した結果、やっと見つけた!

こちらを参考にさせていただきました~♪

>>Cocoonテーマ「SEO入力パネル」がサイドバーに移動?もとの位置に戻す方法


本当にありがとうございます!

ってことで、無事に直すことができました^^

CocoonサイドバーからSEOタイトル欄を編集画面下へ戻す

具体的な直し方を以下に図解しました。



手順を記載しますね。

  1. WordPressのダッシュボードの左にあるCocoon設定をクリック
  2. エディタータブをクリック
  3. エディター共通設定の【Gutenbergの】チェックを外す
  4. 上部の【変更をまとめて保存】をクリック



設定が更新されたら、新しい新規記事を編集します。

記事投稿編集画面のサイドバーに移動してしまったSEOタイトル欄、カスタムCSS欄、カスタムJavaScript欄を一つずつドラッグして記事下の位置に戻します。


それから再度、Cocoon設定のエディター編集をします。

今度は【Gutenbergの】にチェックを付けて【変更をまとめて保存】をクリックして終了です。

これで元どおり!

いや~良かった^^

またこんなことがあった時には、すぐに直すことができるように覚書にしました!

タイトルとURLをコピーしました