料理 手作りかき氷シロップレシピの無添加で安心な作り方 暑い夏には、かき氷が食べたくなるもの。家庭で簡単に、かき氷のシロップが手作りできたら良いですよね。手作りの良さはなんといっても、無添加で安心なところ。市販のシロップもお手軽で美味しいのですが…なにより添加物が気になったりしませんか。そこで、... 2016.04.30 2025.04.20 料理
料理 保育園の親子遠足のお弁当~簡単レシピと注意点 子供が保育園に入って初めての親子遠足には、どんなお弁当が良いのか、と考えているママもいるでしょう。お弁当のメニューやおかずは食べやすいものがいいですよね、子供が小さいならなおさらです。しかも、簡単にできれば尚更よし。他のママ達とも一緒に食べ... 2016.03.04 料理
料理 わらびの保存方法~冷凍や長期保存のやり方 旬の時期に、わらびがたくさん手に入ると、あく抜きして…保存しておいて、いつでもわらびが食べられるようにしておきたいって思いませんか?わらびは、「若返りのビタミン」と言われ栄養価も高いです。その呼び名の通り、老化防止はもちろん、生活習慣病予防... 2016.02.27 料理
料理 たけのこのあく抜きの簡単なやり方~ぬかなしでも大丈夫! 春といえば、「たけのこ」が旬の季節です。あく抜きがちょっと面倒ですが、面倒な分だけ美味しさは格別。たけのこは鮮度が命なので、朝掘ったらその日のうちに食べるのが一番なんですよね。特に生のままで長時間おくと、えぐみが強くなるので、なるべく早くあ... 2016.02.06 2025.03.24 料理
料理 金柑の甘露煮の作り方~圧力鍋で楽チン!風邪予防に最適 金柑の甘露煮の簡単な作り方をご紹介します~^^普通なら30分くらい鍋でコトコト煮なければなりませんが、圧力鍋で下処理をすると時短もできて楽チンです!味付けは砂糖よりも、やさしい甘さのはちみつがおすすめです。そのままオヤツにもなりますし、お茶... 2016.01.01 2025.04.20 料理