土浦全国花火競技大会2019場所や時間は?穴場スポット6選!
2019/07/22

出典 http://www.rurubu.com/photo/list.aspx?spotid=13830&type=3
茨城県土浦市で開催される土浦全国花火競技大会は、日本三大花火大会の一つに数えられます。
全国の花火師が技を競い合う、見応え満載の花火大会です。質、規模、内容…など、プログラム全てが圧巻の花火大会。大会提供のワイドスターマイン「土浦花火づくし」も見どころ。
今年2019年の土浦全国花火競技会の日程をはじめ、会場の場所や開催時間、有料席である桟敷席の購入情報などをお知らせします。
また、プログラムや穴場スポットなどもご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
スポンサーリンク
土浦全国花火競技大会の日程・会場場所・時間は?

出典 http://blog.livedoor.jp/
<開催日程>
2019年(令和元年)10月26日(土)
※小雨決行、荒天時は10月27日(日)、11月2日(土)のいずれかに延期
<時間>
18時~20時30分
<打上数>
約2万発予定
<会場場所>
茨城県土浦市佐野子桜川畔(学園大橋付近)
<打ち上げ場所>
<問い合わせ先>
土浦全国花火競技大会実行委員会:029-826-1111
土浦全国花火競技大会公式サイト
※予定は変更になることもあり得ます、ご了承ください。
アクセス・駐車場・交通規制情報
<アクセス>
【電車】
JR土浦駅より徒歩30分or臨時シャトルバス(10分)→会場下車にて徒歩すぐ
【車】
・常磐道桜土浦ICから国道6号経由5km20分
・常磐道土浦北ICから国道6号経由5km20分
※シャトルバスの運行時間、料金は公式サイトで確認できます。
<駐車場>
あり:無料5,000台※一部有料あり
例年、駐車場は、15時頃には既に満車になります。利用する場合は、早めに到着しましょう。
また、会場周辺は、混雑、渋滞が必至のため、可能な限り公共交通機関の利用が推奨されています。
<交通規制>
花火大会当日は、会場周辺で交通規制あり
土浦全国花火競技大会のプログラムは?
<プログラム>
土浦全国花火競技大会は、全国各地の花火師が競い合う花火大会です。
スターマイン、10号玉、想像花火の三部門での競技。玉名も、様々なタイトル名がつけられています。
公式サイトで、都道府県別の打ち上げ順と部門の種類、出品業者などのプログラムが確認できます。
スポンサーリンク
有料席・桟敷席の購入方法は?

出典 http://www.tsuchiura-hanabi.jp/hanbai/
※以下は昨年情報です※2019年度については8月上旬にホームページで発表されます。
土浦全国花火競技大会では、有料席の桟敷席が用意されています。桟敷席の種類は、全マス(6人まで:22,000円)と半マス(3人まで:11,000円)の2種類です。
…が、ローソンチケット、電話orネット購入の場合の桟敷席購入期間は結構短くて、7月の末の1週間なんです。…というわけで、手に入れられなかった人も多いのではないでしょうか。ですが、窓口購入ですと、全マスのみの販売になりますが、例年9月上旬指定日の8時抽選となります。
場所は、水郷体育館(大岩田1051)1人2枚まで、抽選用の番号札を午前8時までに並んだ人に配布されます。
※購入の際には本人確認要(運転免許証・保険証など)
※当選者にキャンセルがあった場合、ローソンチケットのネット販売を行う場合あり(9月3日予定~先着順)
最新情報は公式サイトで確認してくださいね。
団体席(5マス以上)の販売開始は6月19日(火)8時30分からです。
土浦全国花火競技大会の穴場スポット情報
有料席の桟敷席が手に入らなかった…とか、場所取りのために会場入りが早目にできない…て場合の穴場スポットをいくつかご紹介します。
<穴場1:霞ケ浦総合公園の風車周辺>
臨場感には欠けますが、遠巻きに花火を観賞するってことで満足という方におすすめの穴場スポットです。打ち上げ花火は綺麗に見える場所です。
<穴場2:土浦市立考古資料館>
敷地が広く、園内は芝生広場が広がっているので、ゆったり観賞できる穴場です。
<穴場3:国民宿舎水郷>
地元住民の方が多く集まる穴場スポットでもあります。花火自体も綺麗に見える場所ですが、会場からも離れているため、渋滞や混雑を避けられるという利点もあります。
<穴場4:荒川沖ショッピングセンターさんぱる屋上駐車場>
花火の迫力という点については、やや欠けますが、渋滞は割りと回避できますし、混雑や渋滞を避けたい方にはおすすめの穴場スポットです。商業施設なので、トイレや食べ物の心配がないのも利点。
<穴場5:筑波山中腹>
筑波山中腹からは夜景が綺麗に見えます。もちろん、花火もです。
両方楽しむことができるのでが、花火打ち上げ場所からは、かなり距離があるので、それでもかまわないという人向けとなります。
<穴場6:イオンモール土浦横の6号バイパス下>
打ち上げ場所からも割りと近く、花火が見える穴場スポットです。シャトルバス(有料)の停留所から徒歩で数分の場所になります。因みに、イオンモールは花火大会当日休業になりますので、ご注意ください。

出典 http://www.rurubu.com/photo/list.aspx?spotid=13830&type=3
土浦全国花火競技大会では、花火師達の趣向を凝らした見事な花火が堪能できます。質の高さ日本一を競い合う華やかな芸術品が夜空を華やかに彩ります。
これでもかというほどの迫力のスターマインが同時に打ち上げられる迫力は、まさに圧巻です。
花火の見応えだけでなく、お祭り気分を盛り上げる屋台の出店も楽しめる土浦全国花火競技大会に、ぜひお出かけください。
スポンサーリンク