坂戸よさこい2018の日程や時間、芸能人チームの参加は?
2019/08/05

出典 http://koutaro34.blog100.fc2.com/blog-entry-90.html
埼玉県坂戸市で開催される坂戸よさこい。演舞場の広さと参加チームの多さは、首都圏で最大規模を誇ります。
15回目(2015年)の坂戸よさこいには芸能人チームの参加もあり、坂戸市のよさこいイメージが一気に全国的に知られることとなりました。
上戸駅から北坂戸駅にかけて複数の会場をまわるパレードとステージでのよさいこいが見もの。
今年2018年の坂戸よさこいの日程をはじめ、場所や時間、アクセス、交通規制などの情報をお知らせします。また、フォトコンテストについてや見どころなどもご紹介しますので、ぜひチェックしてください。
スポンサーリンク
坂戸よさこいの日程・会場場所・時間は?

出典 http://www.jalan.net/event/evt_190828/
<開催日程>
2018年(平成30年)10月20日(土)~10月21日(日)
<時間>
10月20日:11時~20時
10月21日:11時~19時
<会場場所>
・ステージ会場:坂戸市文化会館大駐車場
・パレード会場:坂戸市文化会館「ふれあ」前から元町交差点までの県道、坂戸駅北口から北坂戸駅東口までの市道の一部など
<問い合わせ先>
坂戸よさこい実行委員会:049-283-1331
※予定は変更となる場合があります、ご了承ください。
アクセス・駐車場・交通規制情報
<アクセス>
【電車:最寄り駅など】
・東武東上線「坂戸駅」北口下車にて徒歩約15分(ステージ会場まで)
・東武東上線「北坂戸駅」東口下車にて徒歩約10分(ステージ会場まで)
【車】
・関越自動車道鶴ヶ島インターから坂戸方面へ
・圏央道坂戸インターから坂戸市街地方面へ
<駐車場>
・芦山公園臨時駐車場
駐車台数:約300台(協力金500円)
※駐車場の収容台数が少ないため、公共交通機関の利用推奨
<交通規制>
お祭り期間中は、会場周辺で交通規制が敷かれます。
(詳細は8月中旬から配布予定の坂戸よさこいパンフレット確認できます)
坂戸よさこいホームページ
※予定は、変更になることもあり得ますのでご注意ください。
坂戸よさこいフォトコンテスト
坂戸よさこいのフォトコンテストは、市との共催で新たに開催する「めっけた さかど!デジタルフォトコンテスト」においての「坂戸よさこい編」部門への参加となります。
詳細はコチラをご覧ください。
スポンサーリンク
ゲストや芸能人チームの参加はある?
第15回目となる2015年の坂戸よさこいには、「おーい!ひろいき村(TV番組)」のチームが参加し、芸能人がお目見えしました。
これによって、TV放送もされて一気に坂戸よさこいの知名度があがったんですね。
しかし…残念ながら、第16回目、第17回目の坂戸よさこいには、芸能人チームの参加はありませんでした。
今年、2018年はどうなることか…?ちょっと望み薄かもしれませんが^^;
坂戸よさこいのPRにも繋がりますし、ぜひとも期待したいところです。
とはいえ、芸能人の参加があってもなくても、坂戸よさこいは楽しめること請け合い。
ワクワクしながら、開催日を待ちましょう^^
坂戸よさこいの見どころ
坂戸よさこいのパレード会場では、市内中心部の道路を使って200~350mの会場を複数設置しています。
それらが反時計回りにほぼ一周するように繋がっており、音響設備搭載の地方車がゆっくりと進みながらチーム演舞を引っ張る流し踊りの形をとるのが坂戸よさこいの特徴です。
その演出と個性豊かな衣装を身にまとった踊り子たちによる演舞が観客を魅了するんですね。
商店街や住宅街で、演舞が楽しめる坂戸よさこいは、街全体が会場と化しています。
ステージ会場では、各種チームの演舞の他、イベントなども行われ、パレード会場とは違った雰囲気のよさこいが楽しめます。

出典 http://www.jalan.net/event/evt_190828/
坂戸よさこいは、回を重ねるごとに規模を増し、全国有数のよさこい祭りに成長しています。
ステージ会場周辺には、よさこい踊りのほか、お祭りならではの東北地方の銘産グルメの屋台の出店もあり、お腹も満足できますよ。
市内外からも注目されている坂戸よさこいを、ぜひ堪能してください。
スポンサーリンク