ピクニックバスケットは用途で使い分け~セット・保冷・見た目?
2018/10/23
暖かい季節になってくると、ピクニックバスケットを持って、お花見や行楽に行きたくなりませんか?
ぽかぽか陽気の中、お弁当を広げてみんなでワイワイするって楽しいですよね。
そんなお弁当を持ち歩くのに、ピクニックバスケットがあれば便利です。
セットや保冷機能つき、食器収納ができるものもあるので、自分に必要な物を選ぶことができます。大きさもいろいろあるので、使い分けもできますよ。
いくつかのピクニックバスケットの機能の特徴をご紹介します、参考にしてください♪
スポンサーリンク
ピクニックバスケットは用途によって選ぶべし
【蓋のないピクニックバスケットLMセットタイプ】
かごバスケット ピクニックバスケット プチレース M&L 2個セット 内布:ライトグレー 籠 バッグ バスケット ナチュラル(おしゃれ ピクニック 収納カゴ 収納かご かごバッグ 布付き 北欧 おむつ 持ち手 ワンハンドル 編み カゴ収納 籐 ワンハンドルバスケット 小物入れ) (楽天)
大中サイズ(LM)2個セットの籠編みのピクニックバスケットです。持ち手は、それぞれ1本ついていて、しっかしてます。バスケットの中には布が張ってあり、端にはプチレース付きで可愛らしい雰囲気ですよ。
Lサイズには350ml缶が10本、Mサイズには6本入るくらいの大きさです。保管の時は、MサイズがLサイズの中にすっぽり入って邪魔になりません。
実は、このピクニックバスケットは、ピクニックのために購入する人よりも、プレゼントを入れてギフトにしたとか、洗濯物入れにしたり、お菓子やスカーフ入れにしたり…と、日常使いしていることが多いようです。
アイディア次第でピクニックバスケットの活用方法は広がりますね。
【使い込むほどに愛着がでるピクニックバスケット】
竹かごは蒸れずにおいしさ長持ち♪ピクニックバスケット(中)【お弁当箱 ランチボックス 行楽 運動会】(楽天)です。
サイズは4種類で大・中・症・平タイプがあります。一番小さいサイズで、だいたい二人分くらいのお出かけ量にぴったり。家族の人数によって、サイズ選びをしたら良いでしょう。
使うほどに、風合いが深まり、竹も飴色に変化してきます。何年も大事に使うことができますよ。
持ち手は2本、両サイドに簡単に開いて使い勝手は良好。たくさん入れても大丈夫なように、作りもしっかりしています。
良いところは、抜群の通気性。せっかく作ったお弁当が蒸れることなく食べるときまで、美味しいままです。
このピクニックバスケットを持っているだけで、ちょっと自慢できそうなくらい品があります。
【冷たいままが良いなら~ピクニックバスケット保冷機能付き】
\ ★割引クーポン対象★ / ピクニック保冷バッグ …ショッピング.バスケット.ピクニックバスケット.買い物かご.カゴ.大容量.折り畳み.クーラーバック.コンパクト.保冷.買い物.家族.クーラーボックス.かわいい.おしゃれ.便利.行楽.アウトドア.レジャー.運動会… (楽天)
大容量30L保冷タイプのピクニックバスケットです。使わない時には、コンパクトに畳めますよ。グリップは持ちやすく、軽量アルミで持ち運びも楽チン。
2Lのペットボトルだけだったら8本入るくらいの収納力。底面は重い物を入れても、しっかりしています。ピクニックだけではなく、運動会や日常のお買い物にも活用できそうですね。冷凍食品とかもたっぷり入りますよ。
バスケットの外側にはファスナー付きのポケットが付いていて使い勝手も良いです。
【食器も収納できるピクニックバスケット】
見るからに可愛らしく、おしゃれな籐で編まれたピクニックバスケットです。
食器がセットになっていて、内部のベルトで固定するようになっています。
見てわかるように、持ち手はバスケットを開けた時、手前にあります。
ということは、お弁当を入れる時には、縦に積み重ねても大丈夫なものなど、なにかしら工夫しなければなりません。
ただ見た目が、とっても可愛いので室内での収納ボックスとして使うというのもアリ…?
外で食べるご飯って、同じものでも何故か美味しく感じる…こんなことってないですか?
景色を見ながら、バスケットからお弁当を取り出し、みんなで頬張ると会話も弾み、笑顔も増えます。
そんな演出のお助けグッズ、ピクニックバスケット。蓋を開ける前にどんなお料理が出てくるかとワクワクするものです。
ピクニックバスケットを手に入れたなら、活用しない手はありません。今日は、どんな料理を入れて出かけようかな^^なんて考えただけで楽しくなりますよね。
気候が良い季節には、一度だけではなく積極的にピクニックに出かけ、みんなで、美味しいご飯を食べてください♪
スポンサーリンク