水かけ祭りさいたま2019ワールドフェスタの服装や持ち物は?
2019/04/22

出典 http://ameblo.jp/kodomo-to-odekake29/entry-11589543724.html
水かけまつり(ソンクラーン祭)とは、そもそも東南アジア各国、特にタイで盛んなお祭り。豊作や無病息災を願って行うもので、これが埼玉新都心オリジナル版にアレンジされたのが、さいいたま新都心の夏の名物「水かけまつり」です。
そして、世界各国の各種パフォーマンス、料理、雑貨、衣料品などが揃ったマーケットが立ち並ぶのが、水かけ祭りと同時開催されるワールドフェスタ。
今年、2019年度のさいたま新都心の「水かけまつり&ワールドフェスタ」の日程、時間、会場場所をはじめ、アクセス、駐車場情報についてお知らせします。
また、来場の際の服装や持ち物についても参考にしてください。
スポンサーリンク
水かけ祭り・ワールドフェスタ2019の日程・開催時間・場所は?
<開催日程>
2019年(令和元年)7月26日(金)~7月28日(日)
※雨天決行、荒天時中止
<開催時間>
10時~20時
【水かけタイム】
11時~13時/14時~16時
<会場場所>
さいたま新都心けやきひろば
<入場料金>
無料
<問い合わせ先>
株式会社さいたまアリーナ:048-601-1122
アクセス・駐車場情報
<住所>
さいたま市中央区新都心10番地
<アクセス>
【電車】
・JR京浜東北・高崎・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩にて3分
・JR埼京線北与野駅から徒歩にて7分
【車】
・首都高速埼玉新都心線「新都心」出口よりすぐ(※新都心西で出ないよう注意)
・美女木JCT→首都高速埼玉大宮線→与野→首都高速埼玉新都心線→新都心
<駐車場>
あり:有料(最初の1時間400円、以降30分毎200円)
・さいたまスーパーアリーナ駐車場
・けやきひろば駐車場
※イベント時は混雑が酷いため、公共交通機関の利用推奨(イベントによっては午前中に満車になることあり)
<お問い合わせ先>
さいたまアリーナ駐車場管理室:048-600-3050
スポンサーリンク
水かけ祭りの服装と持ち物は?
水かけまつりの服装は、当然濡れても良いもの、これにつきますね^^;Tシャツ短パンが無難ではないでしょうか。来場者は、レジャーシート持参して場所とりします。水かけタイムに合わせてよりも、開場時間までには到着していた方が良いでしょう。
水かけエリアの中央では、スタッフがホースを持って誰かれ構わず水をかけてきます。思い切り、水遊びをしたいなら水着の着用が良いですね。
水と戯れたいけど、そこまで…っていう場合でも結構びしょ濡れになるので着替えは用意していくのが賢明。更衣室も用意されているので、着替え場所の心配はありません。
【水かけまつりの持ち物】
・レジャーシート(販売あり)
・着替え
・水着(服の下に着用しても)
・ゴーグル(必要に応じて)
・ビーチサンダル
・タオル
・ウォータープルーフの日焼け止め

出典 http://www.saitama-arena.co.jp/event/mizukake17/shop.html
ワールドマーケットで世界の文化を体験し、大人気の水遊びでストレスを思い切り発散!誰とでも水をかけあい、全身びしょびしょになって暑さを忘れる一日を満喫してください。
スポンサーリンク