桑名水郷花火大会2019の開催時間と穴場や駐車場情報
2019/06/05

出典 http://hanabi.walkerplus.com/photo/detail/32689.html
桑名水郷花火大会での、河川敷からの眺めは視界全体がまばゆいばかりの光りで包まれます。
川岸や船上から見る観客に迫ってくるような迫力のある人気プログラムの水上スターマインも見応えタップリです。
東海地区最大級の約1万発の花火が打ち上げや、二尺玉花火の大音響とその広がりもまた見事。
桑名の夏の風物詩である桑名水郷花火大会2019の日程や開催時間、場所取り、穴場スポット、駐車場などの情報をお伝えします、ぜひチェックしてください。
スポンサーリンク
桑名水郷花火大会の日程・アクセス・駐車場は?

出典 http://www.aikyo-kuwana.net/2013/07/
<開催日程>
2019年(令和元年)7月27日(土)
小雨決行、荒天時は7月28日に延期
<時間>
19時30分~21時頃
<開催場所>
桑名市揖斐川河畔(鍋屋堤)
<打ち上げ数・種類>
約1万発
スターマイン・水中スターマイン・二尺玉・仕掛け・ナイアガラなど
<アクセス>
【電車】
●JR・近鉄・養老鉄道桑名駅から徒歩20分
●三岐鉄道北勢線西桑名駅から徒歩約20分
※例年、国道一号線中心に市内各所で大渋滞となるため、公共交通機関の利用を推奨
【車】
東名阪自動車道桑名IC~国道421号を桑名駅方面へ5km
スポンサーリンク
<駐車場>
駐車場に関してはコチラのページでご確認ください。
<交通規制>
会場周辺17時~22時30分(安全確保が確認できるまで)
<問い合わせ先>
・桑名市物産観光案内所~TEL:0594-21-5416
・桑名市観光協会事務局~TEL:0594-24-1231
当日の花火大会開催有無に関して~専用ダイヤル:0180-995-987(自動応答)
※予定は、変更される可能性があります、花火大会日程近くになったらホームページで詳細をご確認ください。
桑名水郷花火大会の穴場スポットは?
桑名水郷花火大会の見どころである水中スターマインは、できれば打ち上げ場所から近いところで見たいもの。
<穴場1:吉之丸コミュニティパーク>
打ち上げ場所からは、南に位置する公園になります。水上スターマインを綺麗に見るにには、満足できる場所ですよ。
しかし、定番の穴場です‥‥ということは、結構、認知度は高いんですよね。割りと早くから場所取りしている人もいるくらいです。早めに到着して場所取り必須です。有料ですが、駐車場もあります。
<穴場2:はばなの里の長良川河ぜきのある堤防沿い>
揖斐川の中州から花火が打ち上がるため、堤防沿いでも花火鑑賞はできます。真上に上がる様子が見られるので、結構迫力があります。桑名市側は、かなり混雑していますが、対してなばなの里側は比較的余裕があります。

出典 http://hanabi.walkerplus.com/photo/detail/26655.html
桑名水郷花火大会はの打ち上げ場所は中洲なので、場所取りさえうまくいけば割りと近くで花火を見ることができます。
より迫力を求めるのなら河川敷、花火全体を堪能したのであれば、若干離れた位置で…と好みで選ぶと良いでしょう。
毎年多くの見物客たちで賑わう桑名水郷花火大会の歴史は古く、川面から駆け上がる仕掛け花火、空中で大きく花開く大輪は見事で、あたりは大歓声に包まれます。
中でも究極の美とも言える水中スターマインの美しさは格別です。
様々な種類の花火を駆使した約10,000発の打ち上げで夜空が彩られます。これほどの大きく、数多くの花火を連発で打ち上げるのは全国的にも桑名水郷花火大会だけなんですね。
揖斐川の地形を活かした水郷ならではの大音響と広がりが生む迫力を十分に満喫してください。
スポンサーリンク