枝幸かに祭り2019時間は?ゲストは誰?
2019/07/06

出典 http://www.rurubu.com/news/detail.aspx?ArticleID=4893
枝幸かにまつりは、毛ガニ早食い競争や、毛ガニが当たる抽選会、地元価格での特売などなど…、かに好きにはたまらない豪華カニ三昧のイベント。全国からカニ好きが集まります。
2019年度の枝幸かにまつりの祭りの日程や時間、会場場所をはじめ、アクセスや駐車場、ゲストについてお知らせします。
スポンサーリンク
枝幸カニ祭りの日程・時間は?
<開催日程>
2019年(令和元年)6月6日(土)~7月7日(日)
※小雨決行
<時間>
7月6日(前夜祭):14時~19時30分
7月7日(本祭):9時30分~14時30分
<会場場所>
ウスタイベ千畳岩かにまつり特設会場(枝幸町岬町)
<入場料金>
無料
<問い合わせ先>
枝幸観光協会(枝幸かにまつり実行委員会):0163-62-1205
※予定は変更になることもあり得ます、ご了承ください。
大まかなイベント内容・ゲスト情報
【7月6日(土)14時~】
・オープニング挨拶
・海の学芸会
・えっさしーと踊ろう!
・竹中ただしステージ
・歌謡ショー(竹中ただし・前田有嬉)
・前夜祭抽選会
・よさこいソーラン
・夢想漣えさし演舞
【7月7日(日)9時30分~】
・オープニングセレモニー
・かに早食い競争
・YOSAKOIソーラン 夢想漣えさし演舞
・枝幸小唄
・歌謡ショー(冠 二郎)
・抽選会
・閉会宣言
などなど…
プログラム、チラシダウンロードページはコチラ
スポンサーリンク
アクセス・駐車場情報
<住所>
北海道枝幸郡枝幸町岬町
<アクセス>
【車】
・旭川より180km:約3時間30分/士別剣淵IC利用にて約3時間10分
・紋別より90km:約1時間30分
・稚内より130km:約2時間30分
・札幌より300km:士別剣淵IC利用にて約4時間30分
【バス】
・札幌より直通バス「えさし号」で約5時間(1日1往復)※札幌発は大通バスセンター
・旭川より直通バス「えさし号」で約3時間35分(1日2往復)※旭川ではJR旭川駅発着
<駐車場>
あり:無料~500台
※会場近くには、一般車両用の駐車場がありません。(大型バス、車椅子及び歩行介助が必要な方のみ)
一般車両専用駐車場から、会場までは無料シャトルバスが運行します。
また、町内無料送迎バスを利用することができます。
<交通規制>
祭り期間中は、会場周辺で交通規制、通行止めあり
※無料シャトルバス、無料送迎バス、交通規制の場所や時間帯はチラシをご覧ください。

出典 http://docro2012.blog.fc2.com/blog-entry-2208.html
会場の出店には、カニを中心とした海鮮グルメの他、焼肉ライスバーガーなどもあります。炭火で炙る甲羅焼きはカニみそと身がたっぷり!各店の趣向を凝らしたかに汁や、ホタテ焼きなどなどオホーツクの海の幸グルメが堪能できます。
ショーや競争イベントなどの楽しい企画も盛りだくさんの枝幸カニ祭りへ、ぜひお出かけください。
スポンサーリンク