当ブログの記事内には広告が含まれています
PR

保育園の親子遠足のお弁当~簡単レシピと注意点

お弁当 料理

お弁当

子供が保育園に入って初めての親子遠足には、どんなお弁当が良いのか、と考えているママもいるでしょう。

お弁当のメニューやおかずは食べやすいものがいいですよね、子供が小さいならなおさらです。
しかも、簡単にできれば尚更よし。
他のママ達とも一緒に食べるかもしれないことを考えると、そこそこ見た目にも綺麗なお弁当を持参したいもの。

そこで、保育園での親子遠足での簡単お弁当レシピをいくつかご紹介します。
注意点などもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

保育園の親子遠足~お弁当簡レシピ

お弁当

出典 http://cookpad.com/recipe/2937296

 

【4色おにぎり弁当~食べやすさばっちり】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/1273908

<お弁当内容>(大人1人子供1人分)
・4色おにぎり
・魚肉ソーセージとピーマンのケチャップ炒め
・うずらゆで卵
・どんぐりウインナー
・カニカマ卵焼き
・エビフライ
・手羽中唐揚げ
・ミニトマト
・枝豆

<作り方レシピ>
4色おにぎり
市販品のデコふり(はごろも)を使い、俵おにぎりを4個作る。帯状に切った海苔をおにぎり巻き、余裕がれば、海苔で顔を作る。
どんぐりウインナー
ウインナーの左右の端っをカットし、これを使う。
しめじのカサの部分と楊枝で留めてフライパンで焼く。
●うずらゆで卵
うずらの卵のゆで殻をむいておく、余裕があればゴマと人参で顔を作る。
●カニカマ卵焼き
卵1個に、麺つゆ少量、砂糖少量、マヨネーズ少量を入れて混ぜ、カニカマが卵焼きの中に入る感じで巻きながら焼く。
●ソーセージとピーマンのケチャップ炒め
ソーセージは乱切り、ピーマンは細めの輪切りにし、ケチャップ味で炒める。

※おにぎりに使うふりかけはお好みのものでもOKです。

ス ポ ン サ ー リ ン ク

 

 

【前日の準備で楽チン~ロールサンド・おにぎりどっちも弁当】
参考ページ:http://cookpad.com/recipe/2937296

<お弁当内容>(必要人数分)
・シンプルおにぎり
・肉巻きおにぎり
・ロールサンド
・鶏の唐揚げ
・アスパラベーコン
・レンコンのきんぴら
・ハムチーズ春巻き
・卵焼き
・ミニトマト、パセリ、フルーツ(ブドウ、さくらんぼなど)

<作り方レシピ>
1:皮を剥いたレンコンを5mm程度の半月切りにし酢水につけたあと水気を切り、同様に切った人参と一緒に麺つゆで炒める。
2:鶏もも肉は一口大に切り、市販のから揚げ粉をまぶし、揚げる。
3:春巻きの皮に、適当な大きさに切ったチーズとハムを包んで揚げる。
1:シンプルおにぎり~おにぎりの素を混ぜて握る。
2:肉巻きおにぎり~豚ばら肉を味のついていないおにぎりに巻いて焼き肉のタレで焼く。
3:アスパラベーコン~アスパラ5本の根本を1センチくらい切り落とし、下から5~10センチくらいをピーラーで剥いて、ラップでふんわり包んでレンジ500Wで20秒くらい加熱後、冷水で冷ます。冷めたら水からあげ、4等分くらいに切って、半分にカットしたベーコンを巻きつけ楊枝で留めてフライパンで焼く。
4:卵焼き(甘め)~卵3個、醤油少々、砂糖大さじ1、塩少量を全部混ぜて、フライパンで油を熱して卵液を少しずつ薄く焼きながら、何度か繰り返し焼き上げる。

※前日に~卵焼き、鶏の唐揚げ、レンコンのきんぴら、ロールサンド、春巻き、アスパラベーコンの下準備を済ませておきます。当日の朝に、おにぎりを作り、春巻きを揚げ、アスパラベーコンを焼きます。
それぞれのおかずが出来上がったら、お弁当箱に盛りつけ、フルーツも入れてください。

親子遠足のお弁当の注意点

注意

遠足のお弁当で必要なことは、食べやすいこと。
小分けになっているとか、スティックや楊枝に指してあるものなどが食べやすいですよね。
おにぎりやパンも手づかみで食べることができるので、適しています。

また、通常のお弁当でも気をつけなけばなりませんが、こと遠足のお弁当となると外で持ち歩くことになるので、温度変化には、より注意しなければなりません。

おかずは、傷みにくいものを心がけてください。
冷めてからお弁当箱に詰めるのはもちろんのこと、汁気のあるおかずはお弁当、特に遠足のお弁当にはNGです。
例えば、とろとろ卵焼き…確かに美味しいですが、お弁当のおかずとして、卵焼きを持っていくなら、シッカリ火を通して固めの卵焼きにしましょう。

とろみが欲しいときには、チーズなどを上手に活用するなど工夫しましょう。

それと共に、保冷剤をお弁当箱と一緒に入れておくと安心です。

保温保冷機能が抜群のポットもいいですが、ペットボトルを前日から冷凍庫で凍らせて、当日はタオルで包んで保冷剤変わりにお弁当箱に添えておくのもいい方法ですよ。

今は、保冷バックも手頃な大きさ、可愛いものがありますので、そういったものを利用するのがより効果的です。

 

お弁当

保育園の親子遠足でのお弁当では、幼少、年長によってもお弁当の作り方…というか、詰め方、すなわちママと一緒に食べることを前提に、まとめて同じお弁当箱に詰めるかそうでないかっていうのも、結構重要ポイントになるようです。

小さいうちは、ママの手助けなく1人でお弁当を食べるのは、それこそ難しいのですが年長さんにもなると、お友達と一緒に食べたがることがあります。

時と場合によりけりですが、どっちに転んでも良いように、別々のお弁当箱に詰めるってのもアリでしょう。

とにもかくにも、遠足ですから、子供の好きなおかずを中心に入れてあげるのが良いですよ。いつものメニューでも、見た目がちょっとだけ違っていたりすると、それだけで美味しいご馳走に変身です♪

ス ポ ン サ ー リ ン ク

タイトルとURLをコピーしました